令和6年(2024年度)11月の出来事

学校活動 | 11月の出来事

1119日() 

4年生 理科の実験「ものの温度と体積」

 雨上がりの今朝は少し寒い朝となりましたが,元気にかけ足から一日がスタートしました。子どもたちも朝のかけ足に随分慣れてきたようで,自分のペースで最後までしっかりと走り切っていました。残りの期間も頑張ってくださいね。

 今日は理科室に行ってみると,4年生が楽しそうに理科の実験に取り組んでいました。フラスコをお湯につけたり,氷水につけたりしながら,中の空気がどのように変化するか調べていましたが,予想以上の変化に目を丸くして驚いていました。

11月18日(月) 

運動の日

 今週に入って,急に気温が下がり,体調管理が難しそうです。うがい・手洗いはもちろんのこと,しっかり寝て,しっかり食べて,今週も元気に過ごしましょう。

 今朝は,かけ足を一旦休憩して,運動の日の取組にチャレンジしました。子どもたちも色々な種目に挑戦する運動の日が楽しいようで,どの学年もワイワイガヤガヤと楽しそうに取り組んでいました。来週も楽しみですね。

11月1日() 

令和6年度 子ども安全の日の集い

 今日,11月17日は,あの恐ろしい事件から20年目となる「子ども安全の日の集い」が開催されました。被害女児のご冥福をお祈りするとともに,二度とあのような悲惨な事件が起こらないことを願い,学校,地域,行政をはじめ多くの人が子どもたちの安全を守る取組を再確認するために開かれる大切な集いです。今日も朝から多くの方々が市役所に集まり,安全に対する取り組みや課題について,みんな耳を傾け,熱心に聞き入っておられました。

 本校では,多くの方々のご協力により,登下校や放課後の見守り活動が日々続けられ,子どもたちも元気に毎日を過ごすことができています。これからもこの日常がずっと続くように,ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

11月1日() 

高樋町文化祭

 今日・明日の2日間は南部公民館精華分館で高樋町文化祭が開催されます。今年も作品展示や農産物即売会,各団体によるステージ発表とたくさんの催しが予定され,今日も午前中から大勢の方々が訪れ,大賑わいの様子です。本校からも子どもたちの作品をいくつか展示していただき,地域の方々にご覧いただくよい機会になりました。お世話いただいた皆様,貴重な機会をどうもありがとうございました。

11月1日() 

幼小交流 「水仙の球根植え」

 今日は,先日のシャボン玉交流に引き続いての幼小交流第2弾「水仙の球根植え」を行いました。まずは前半の部,球根植えです。一緒に植木鉢に土を入れ,一つずつ丁寧に水仙の球根を植えていきます。1年生のみんなは,「こうやったらいいねんで・・・」と見本を示しながら一生懸命お世話を焼こうと大奮闘。頑張って教えてくれている姿は,とっても頼もしかったです。

 後半は,運動場を使って一緒に楽しく遊ぶ交流タイム。葉っぱ集めやリレーなどを一緒に楽しみ,こども園のみんなも小学校生活が楽しみになったのではないでしょうか。4月の入学が楽しみですね。

11月14日(木) 

3年生 社会見学③「オークワ」

 今日は3年生の社会見学第3弾。スーパーマーケット「オークワ」の見学に行きました。店内外をぐるっと回った後は,お寿司やお刺身等を準備しているバックヤードにも連れて行ってもらいました。総菜の調理やラッピング等が行われる様子を見せていただき,実際に使っている機械なども触れさせていただきました。子どもたちも興味津々で,楽しそうに体験させていただいたようです。商品が並べられた売り場はよく知っていると思いますが,その商品を準備するバックヤードを見る機会はあまりないので,今日は貴重な体験になったのではないでしょうか。

 お世話いただきましたオークワの皆様,貴重な機会をどうもありがとうございました。

11月13日(水) 

今日から全校かけ足がスタート!

 今日からいよいよ全校かけ足がスタートしました。今年も昨年同様,朝の時間を活用して,全校一斉で取り組んで行きます。初日の今日は,一つ一つ約束事を確認した後,みんなで準備体操を行い,音楽とともにかけ足がスタート。体育委員会の子どもたちが先頭に立って,ゆっくりとウオーミングアップを始めます。軽いランニングで体が温まってきたら,いよいよペースアップ。それぞれ自分にあったペースで周回を重ねていきます。目標に向かって,毎日コツコツ頑張っていきましょうね。

11月12日() 

スポーツの秋!今日は運動の日にチャレンジ!!

 今日は,気持ちのよい青空広がる素晴らしい天気の下,子どもたちは朝から元気いっぱい「運動の日」にチャレンジしていました。今回も,大繩やミニハードルリレー,登棒や立ち幅跳びといったそれぞれの学年のテーマに沿った運動に挑戦していきます。どの学年の子も笑顔いっぱいで,とっても楽しそうに取り組んでいます。秋も深まり,スポーツに最適な時期になってきましたから,いろんな運動に進んでチャレンジして,楽しみながら体力アップに繋げていきましょう。

11月10日() 

帯解小学校 10周年記念

 今日はこの帯解小学校が,10周年という大きな節目を迎えられたことをお祝いする日です。今から10年前の2015年4月1日,精華小学校と帯解小学校が一つになり,現在の「奈良市立帯解小学校」として新しくスタートしました。今日は,毎年恒例の日曜参観に合わせて,みんなで楽しくお祝いできるように,授業参観と記念式典,記念コンサートの3部構成で実施しました。

 まずは2時間目の授業参観。普段はお仕事等でなかなか学校に来られないご家族の方も今日はたくさんご参加くださり,子どもたちの頑張っている様子を応援してくれています。発表会や理科の実験,習字・・・等,どの学年も一生懸命取り組んでいる学習の様子が見られ,とっても楽しい授業参観になりました。体育館へ移動してからの後半の部では,記念式典の中で子どもたちが作成した10年間を振り返るビデオが放映されたり,大阪アルテムジカ室内オーケストラの方々をお招きしての記念コンサートが行われたりと,思い出に残る楽しいひと時を過ごすことができました。とっても楽しい一日になりましたね。

11月8日(金) 

3年生 社会見学「奈良市消防局 南部分署」

 朝夕の冷え込みとともに,秋の深まりが感じられるようになりました。来週からは全校かけ足も始まります。急な気温の変化で体調を崩さないように気を付けてくださいね。

 今日は3年生が社会科の学習で近くにある奈良市消防局 南部分署の見学に行きました。消防車や救急車を街中で見かけることは多いかもしれませんが,中までじっくりと見学する機会はなかなかありません。今日は消防局の皆さんにお仕事の様子を詳しく教えていただくとともに,車の中まで詳しく見せていただきました。子どもたちも興味津々で,とてもよい勉強になったようです。命を守るお仕事の大変さがよくわかったのではないでしょうか。

 ご協力いただきました消防局の皆様,貴重な機会をどうもありがとうございました。

11月7日(木) 

2・3年生 歯磨き指導とフッ素塗布

 今日は2年生と3年生を対象としたフッ素塗布の日です。毎年, 奈良市歯科医師会の指導の下,健康で丈夫な 歯を守ることを目的に歯みがき指導とフッ素塗布を行っています。まずは,各教室での歯みがき指導。大きな歯の模型を使いながら正しいブラッシングの仕方を丁寧に教えてもらいました。しっかり歯みがきの学習をした後は理科室へ移動し,いよいよフッ素を塗布。泡状の液を専用の容器にセットし,それぞれ口にくわえていきます。慣れないやり方に顔をしかめる子もいましたが,中には「レモンの味で美味しい」と言っている子も・・・。これから長い年月お世話になる大切な歯ですから,しっかり手入れして大事にしましょうね。

11月6日(水) 

暦の上では・・・

 明日7日は立冬。暦の上では,今日が秋の終わりとなりますが,まだまだ秋は続きそうです。気温の変化が大きくなり,体調管理も難しい時期ですが,規則正しい生活とうがいや手洗いを心掛けて,元気に過ごせるようにしましょう。

 学校では,日曜参観に向けての準備が着々と進められています。今年は10周年記念式典などもあり,盛りだくさんの内容です。お忙しい時期ではありますが,是非ともご参加いただき,子どもたちの頑張る様子をご覧ください。

11日() 

全校朝会

 みなさん,3連休はゆっくり過ごせましたか。学校でも学校外でも多くの行事が続く大変忙しい時期ですから,しっかり体調管理を行って,毎日元気に学校生活が送れるようにしてほしいと思います。

 今日は朝から体育館で全校朝会が行われました。毎年11月は,17日の子ども安全の日に合わせて,命についてのお話をしています。普段は,なかなか命について考えることは少ないかもしれませんが,この世にたったーつしかないかけがえのない命をどのように守り,大切にしていったらいいのか,じっくりと考える機会にしてくれたら・・・と思います。

11日() 

2学期も折り返し! 今日から11月!!

 2学期も折り返しを迎え,今日から11月。運動会をはじめ,たくさんの行事で大忙しだった時期も落ち着き,子どもたちもしっかりと学習や運動に取り組んでくれています。

 理科室に行ってみると,6年生が楽しそうに水溶液の性質の実験を行っていました。赤と青のリトマス試験紙を使って様々な水溶液の仲間分けにチャレンジしています。どのグループも真剣な表情で,最後までしっかりと取り組んでいました。